ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 焚き火アイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月30日

和手斧

和手斧
先日購入した和手斧を少し手入れしました。
和手斧
一度、バラシて柄はペーパーをかけてアマニ油でフィニッシュ。
ヘッドはバリや歪みをサンダーで拾い、切り刃の歪みも研ぎ下ろし。
錆止めに黒をまたスプレー、でもこれは直ぐに剥げるでしょう(笑)。
切れ味より刃持ち優位で小刃をつけました。
安い斧が幾分マシになったかな?と自画自賛(爆)。
後は
広葉樹等に負けなければ良しですね(^_^)。


同じカテゴリー(Other)の記事画像
2,018年開幕。
長靴(グリーンフィールド)その後
自作ナイフの鞘。
林道紅葉狩りからの採取。
パーツ交換。
おっ!?♪
同じカテゴリー(Other)の記事
 2,018年開幕。 (2018-01-05 00:00)
 長靴(グリーンフィールド)その後 (2017-12-11 10:31)
 自作ナイフの鞘。 (2017-10-27 15:06)
 林道紅葉狩りからの採取。 (2017-10-21 18:54)
 パーツ交換。 (2017-10-19 21:12)
 おっ!?♪ (2017-10-11 13:19)
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 17:19│Comments(2)Other野外活動
この記事へのコメント
鏡面仕上げ美しいですね、和斧欲しくなりましたよ(^^)

ポチポチポチっと
Posted by しんぺーしんぺー at 2017年11月01日 11:04
お疲れ様ですm(__)m。
出来が悪い(安物に文句言えませんが)ので、アレンジしました(笑)。
シンペーさんのバーコも良かったんですが、"目玉焼きに何かける?"的に和手斧になりました(^^ゞ。
今度、"癖"のある広葉樹かなんかを拾ってきて、柄を弄りたいです(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブンワンナイト☆ヘブン at 2017年11月01日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和手斧
    コメント(2)