ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月26日

旬味大漁。

おはようございます。

居を構える新潟市内から一時間程車を走らせ、早春の味覚"フキノトウ"を採取しに行って来ました。

私の基軸はやはり"釣り"、そこにリンクした+αの一つが山菜採りでもあります。
渓魚はやらないので、マニアック?な種は分かりませんが身近な種を美味しく頂けるのはやはり幸せですよね♪。

旬味大漁。
タライに山盛りではありません(笑)、水に浮いてますから(笑)。
それでも冷凍保存で一年楽しめる採れ高です。
近所の友人(フレンチブルドッグ)にお裾分けしても十二分な量。

早速、"フキ味噌"をこしらえました。
独特の苦味と風味、おにぎり・田楽・ふろふき大根 の付け合わせ♪、正に春の"名脇役"ですよね。

漸く、陽気も上がり傾向の予報、何かと楽しい季節ですし色々ワクワクですね。


同じカテゴリー(野外活動)の記事画像
癒しと思いきや。
あと少し。
Bカスタムをカスタムする。
長靴(グリーンフィールド)その後
和手斧
和手斧購入
同じカテゴリー(野外活動)の記事
 癒しと思いきや。 (2018-03-17 14:43)
 あと少し。 (2018-03-05 09:02)
 Bカスタムをカスタムする。 (2017-12-13 17:18)
 長靴(グリーンフィールド)その後 (2017-12-11 10:31)
 和手斧 (2017-10-30 17:19)
 和手斧購入 (2017-10-27 22:50)
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 09:33│Comments(2)野外活動日常
この記事へのコメント
ツブ揃いですね。
昨日朝日方面行ってきましたが先週頭出してたのが根こそぎ採られてました・・・
ちょっと探してなんとかコンビニ袋半分位採取出来ました(^^)

ちょっと山入ると、まだまだ雪がいっぱいあり、今年の渓流は遅いかな?
と感じましたね。
Posted by しんぺーしんぺー at 2018年03月27日 09:26
有りそうで無いのがフキノトウ?(笑)。
渓の調子は如何でしたか?、釣りはしませんが、拠点構築について行きます( ^∀^)。
Posted by ワンナイト☆ヘブンワンナイト☆ヘブン at 2018年03月27日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬味大漁。
    コメント(2)