2017年06月27日
6月27日の記事

これ〰〰…良いね(@_@)…(爆)。
近年はトレブルフックの番手が#1/0~#2の出番が多く、一昔前みたいに#4前後って余りに用事が無かった。
まぁ方向性の変化からなんだけど、今年は鱸に対する熱が若干上がってるもんだから(笑)、少し前に#4を。先日はアンダー9cm用に写真の#10を買いました。
発売されて暫く経つのだろうか?、今更レビュー的なんは必要ないかもだけど(笑)。
一応…GフックとCフックの間…よりG依りな使用感ですね。
鱸をメインターゲットに据えた場合、+αの強化タックルを使用してる!、でも!!Gフック高過ぎ‼(汗)なんて釣人にゃいいんじゃないでしょか??。
魚とのファーストコンタクトとなるアイテムなだけに気配り大事っすからねぇ~( ☆∀☆)。

追記
CD-7に装着。
バーブレスってないんかなぁ?(^o^;)。