2017年01月29日
B・B
先週末は”流行のインフルエンザ”に悶絶でしたので、2週空いての出撃。
1月とは思えない陽気の29日、ファーストトライは大河でのスモール調査。
真冬にアタックしたことがないのだけど、”奴らも喰わずにいられない”のは自然の摂理。
じゃぁどこよ??・・・。でっ、川鱸で歩き回った経験を元にとにかく水深のあるエリアを・・・とエントリー。
平均しても2~3、深くても4mの水域で、多分倍近い水深域が数か所存在するので”そこ”を突いてみた。
がっ!、雪の為に歩みが想像以上にキツい!!。
陽気の為に早々に汗だく(笑)、からのスタート・・・。
思っていたより流速がある、これは外れか??、の2投目!。この釣りの為にモンスターキス社の”チタラ55”を仕込んだのだけど、
リフト→着底→リフト→着・・”コッ!・・グイッ~”・・・”ウヒョ(^^♪っとフッキング!!・・・・スカッ!!。
マジかぁ~・・・の敗戦。
暫くやるもNo!!、心折れました(笑)。
さて、移動です!。
友人さんと軽くコラボです、季節感をガン無視気味のフィールドで巻きます。

成功!♪。
シャローブレイクのエッジでモンドリ打ちましたぁ~♫、ありがたや・ありがたや・・。
1月とは思えない陽気の29日、ファーストトライは大河でのスモール調査。
真冬にアタックしたことがないのだけど、”奴らも喰わずにいられない”のは自然の摂理。
じゃぁどこよ??・・・。でっ、川鱸で歩き回った経験を元にとにかく水深のあるエリアを・・・とエントリー。
平均しても2~3、深くても4mの水域で、多分倍近い水深域が数か所存在するので”そこ”を突いてみた。
がっ!、雪の為に歩みが想像以上にキツい!!。
陽気の為に早々に汗だく(笑)、からのスタート・・・。
思っていたより流速がある、これは外れか??、の2投目!。この釣りの為にモンスターキス社の”チタラ55”を仕込んだのだけど、
リフト→着底→リフト→着・・”コッ!・・グイッ~”・・・”ウヒョ(^^♪っとフッキング!!・・・・スカッ!!。
マジかぁ~・・・の敗戦。
暫くやるもNo!!、心折れました(笑)。
さて、移動です!。
友人さんと軽くコラボです、季節感をガン無視気味のフィールドで巻きます。

成功!♪。
シャローブレイクのエッジでモンドリ打ちましたぁ~♫、ありがたや・ありがたや・・。